都会にないオモシロさ探しに行こう 札幌近郊日帰りアクティビティガイド Sapporo Activity guide×トップページさっぽろの自然を楽しむカルチャープログラムお腹一杯遊びたい×
TOP > イベント/エコツアー > さっぽろ近郊日帰りTOP > さっぽろの自然を楽しむ

さっぽろの冬はこれがオススメ! スノーシュー特集

さっぽろの冬はこれがオススメ! スノーシュー特集スノーシューとは、雪の上を歩くための道具。「西洋カンジキ」のこと。難しい?私でもできる?とよく質問を受けますが、ご安心ください。スキーやボードのようなスキルは必要ありません。気軽で楽しく雪原を歩くための工夫がされています。スノーシューを使って冬のレジャーを楽しみましょう。

服装のポイント
重ね着をして温度調節のしやすい服装にすることがポイント。
・防寒着・・・防水性・保温性のあるもの上下(スキーウエアやウィンドブレーカー)、手袋(スキー用など)
・動きやすいインナー・・・濡れたり汚れても良い服・ズボンなど
・ブーツ・・・スノーブーツ、冬用の長靴、オーバーシューズ
 ※ご自身の靴の上にスノーシューを装着します
・帽子やサングラス、日焼け止め(紫外線対策)
・タオル
・おやつ、水筒、テッシュなど

スノーシューの様子はブログにも掲載しています。スノーシュー 冬のアクティビティからご覧ください。


これで安心 スノーシュー入門 円山ハイキング スノーシュー ガイド同行

スノーシューを試してみたい。スノーシューをする予定があるけど不安。そんな方にオススメのスノーシューのお試しプログラムです。
1時間コースでは履き方・平地移動を、2時間コースでは1時間コースに加え登り降りのポイントをアドバイス致します。※スノーシューは無料貸し出しあり

これで安心 スノーシュー入門 円山ハイキング スノーシュー
所要時間 / コース内容による(1 or 2時間)
開始時間 / 午前:10時 午後:14時 午後:16時
催行人数 / 2名様〜
集合場所 / 円山公園入口(地下鉄円山駅徒歩5分)
対象年齢 / 小学生以上
予約締め切り / 前日
お一人様 ¥5,000



お手軽な半日体験でメタボ予防を! スノーシュー半日コース ガイド同行

短い時間でさっぽろの自然を楽しむコースです。スノーシュー未体験、体力に自信がない、気軽に札幌の自然を楽しみたい、メタボ予防そんな方にオススメのプログラムがこちら。
料金には含まれていませんが、心地よい汗をかき自然を楽しんだ後は、円山でランチを楽しんではいかがでしょう(円山はオシャレなお店が沢山あるエリアです)。オススメの自然食で心にも体にもたっぷり栄養を。近くには岩盤浴のお店などもあります。グルメ情報や地域情報は当日ガイドに気軽にお尋ねください。


・円山登山コース〜初心者にオススメ。履き方から親切に指導。円山をゆっくり登りましょう。
・三角山&大倉山スカイウォークコース〜比較的平坦なコース。途中にある石切り場では,、札幌の歴史を感じることができます。
・大倉山リフトコース〜ジャンプで有名な大倉山ジャンプ場からスタート。リフトを利用しますので、登りがほとんどありません。展望台から景色を楽しんだ後は、スノーシューで降りを楽しみましょう。
・旭山記念公園コース〜晴れていれば石狩平野や日本海、市内を一望できる眺めのよいコース。
お手軽な半日体験でメタボ予防を! スノーシュー半日コース
所要時間 / 3時間
開始時間 / 午前:10時 午後:14時
催行人数 / 2名様〜
集合場所 / 円山公園入口(地下鉄円山駅徒歩5分)
対象年齢 / 小学生以上
予約締め切り / 前日
料金別途 / スノーシューレンタル(1,000円)
お一人様 ¥5,000



体力が心配・初心者でも楽しく遊べるプラン スノーシューのんびり一日コース ガイド同行

半日は短くて、一日だと体力が心配という方にオススメのコース。雪上ランチや温泉などと組み合わせ、のんびりと楽しむプランです。雪でテーブルを作る雪上ランチのメニューは、シェフ特製ホットサンド・スープ・チーズフォンデュ・煮込み料理などその日によって違います。(予算に応じ、希望も承ります)


・盤渓 市民の森 ゆっくりランチコース〜夏場トレッキングに使用する、ゆっくりずむのメインフィールドを散策します。気持ちのよい場所を探して、雪上ランチも楽しみましょう。
・八剣山ウォーキングと温泉コース〜豊かな森八剣山を登ります。運がよければ野生動物に出会えるかも・・・仕上げは温泉で汗を流してさっぱりと。(※別途:昼食代)
・北大苫小牧研究林ウォーキング〜天皇陛下や秋篠宮様も研究にお見えになる森を許可を得て歩きます。多様な動植物・平坦な地形・日本最高峰の水質などがあり、とても気持ちのよい場所です。(※別途:昼食代)(飛行機の時間に合わせ千歳空港へ送迎も可能)体力が心配・初心者でも楽しく遊べるプラン スノーシューのんびり一日コース
所要時間 / 6時間
開始時間 / 午前:9時
催行人数 / 2名様〜
集合場所 / 円山公園入口(もしくはさっぽろ駅)
対象年齢 / 小学生以上
予約締め切り / 2日前
料金別途 / スノーシューレンタル(1,000円)
お一人様 ¥8,500



支笏湖や洞窟探検など本格的に楽しむ スノーシュー本格一日コース ガイド同行

思いっきりスノーシューを楽しみたい方にオススメのコース。日本最高峰の透明度を誇る支笏湖や氷の洞窟を探検する本格コース。飛行機の時間に合わせ千歳空港への送迎も可能。


・支笏湖畔 美笛 巨木の森コース〜国内最高峰の透明度で9割以上が自然林という支笏湖の森。その中でも、もっとも原始の環境を残している巨木の森を歩きます。樹齢300年以上の大木が聳え立ち、地元では森の精霊が棲むといわれています。北海道を代表する森のひとつ。
・藻岩山登頂コース〜北海道で最初の天然記念物に指定された藻岩山原始林を歩きます。山頂からは札幌が一望できるほか石狩湾や石狩平野、遠くは大雪山連邦(晴天のみ)を見渡す事ができ、その地形から札幌が出来るまでの歴史をお楽しみいただけます。
・氷の洞窟探検コース〜氷筍ともよばれる地上から伸びる氷の柱を探しに行きます。神秘的な洞窟探検。支笏湖や洞窟探検など本格的に楽しむ スノーシュー本格一日コース
所要時間 / およそ6時間〜8時間
開始時間 / 午前:9時
催行人数 / 2名様〜
集合場所 / 円山公園入口(もしくはさっぽろ駅)
対象年齢 / 小学生以上
予約締め切り / 2日前
料金別途 / スノーシューレンタル(1,000円)、昼食代
お一人様 ¥10,000



夜の森林体験 ナイトハイキング ガイド同行

満点の夜景・星空。そしてちょっぴりドキドキな夜の森歩き。小動物の気持ちでこっそりと大都市を眺めましょう。
料金には含まれていませんが、たっぷりと自然を楽しんだ後は、近郊でディナーを楽しんではいかがでしょう(オシャレなお店が沢山あるエリアです)。グルメ情報や地域情報は当日ガイドに気軽にお尋ねください。

星空と夜景、豪華ディナーに酔いしれる 大倉山スターライトトレッキング&ディナー
所要時間 / 3時間
開始時間 / 午後:17時
催行人数 / 2名様〜
集合場所 / 円山公園入口(もしくはさっぽろ駅)
対象年齢 / 小学生以上
予約締め切り / 2日前
料金別途 / スノーシューレンタル(1,000円)、夕食代
お一人様 ¥6,000



満月を眺めながら本格ホットワインで乾杯 フルムーントレッキング ガイド同行

満月の夜限定の企画。太古より様々ないわれある月を、誰もいない雪原でじっくりと観察しましょう。冬のお月見は本格的なホットワインと共に(ご用意いたします)。また、今年は新月の日も開催いたします。こちらは月の光がないので鮮明に星空をお楽しみいただけます。
■12月28日(日)新月〜年の瀬の新月は森と深い関係があります。一年でも特別な夜です。
■1月11日(日)満月
■1月26日(月)新月
■2月9日(月)満月
■2月25日(水)新月

満月を眺めながら本格ホットワインで乾杯 フルムーントレッキング
所要時間 / 3時間
開始時間 / 午後:17時
催行人数 / 2名様〜
集合場所 / 円山公園入口(地下鉄円山駅徒歩5分)
対象年齢 / 小学生以上
予約締め切り / 2日前
料金別途 / スノーシューレンタル(1,000円)
お一人様 ¥5,000



三角山から藻岩山まで札幌を見渡しながら縦走 さっぽろスカイウォーク ガイド同行

三角山から小林峠を回り藻岩山へ!さっぽろを見守るように藻岩山からゆっくり西にのびる稜線。笹などやぶが行く手を阻み夏の登頂は難しいですが、雪が積もるこの時期にスノーシューを使って走破を目指します。全5回のトライアルコース!!
■1stステージ 1月24日(土)〜三角山山の手登山口 から 大倉山シェンツェ展望台 
■2ndステージ 2月7日(土)〜大倉山シャンツェ展望台 から 盤渓峠
■3rdステージ 2月14日(土)〜盤渓峠 から 幌見峠
■4thステージ 2月21日(土)〜幌見峠 から 小林峠
■5thステージ 2月28日(土)〜小林峠 から 藻岩山頂
※天候・災害により催行できない場合は翌日に振替いたします。
前年のようすはさっぽろスカイウォーク2008をご覧ください。

三角山から藻岩山まで札幌を見渡しながら縦走 さっぽろスカイウォーク
所要時間 / およそ3時間〜5時間
開始時間 / 午前:10時
催行人数 / 5名様〜
集合場所 / 円山公園入口(地下鉄円山駅徒歩5分)
対象年齢 / 小学生以上
予約締め切り / 2日前
料金別途 / スノーシューレンタル(1,000円)
お一人様 各回 ¥5,000


ゆっくりずむメンバーズクラブ 会員募集中
ゆっくりずむ北海道の会員になって、エコツアーに参加しよう!!ご登録はこちら!!

 ご予約にあたって


●ツアーの予約
全てのツアーは予約制です。電話または“ご予約&お問い合わせ”からお申込みください/当日でも空きがある場合は予約をお受けできますが、ハイシーズンは、直前の予約が困難になります。お早めにご予約ください。
●服装
下記の服装を参考にご参加ください/グリーンシーズン:汚れてもよい動きやすい服装、運動靴、天候により雨具/ホワイトシーズン:ウェア上下・長靴・手袋・帽子・サングラス天候によりゴーグル/高価なものを身につけないでください。万が一破損、紛失した場合は保障できません。
●お支払方法
当日現金でお支払いください
●キャンセル料
日帰りネイチャツアー 2日前〜前日50%・当日100%/エコツアー、グループ・団体参加の場合は、予約時にご確認下さい
●保険
ツアー受付時に自動的に傷害保険(通院1000円、入院2000円、死亡700万円)に加入いたします。この傷害保険でご心配な方は各自傷害保険に加入することをお勧めします。※カヌーは(通院1000円、入院2000円、死亡232万円)
●注意
ツアーは、気候や災害により行程が変更・中止になる場合があります/飲酒、妊婦、体調不良、医学的障害のある方、スタッフの安全確保作業に協力いただけない方はツアーの参加をお断りさせていただく場合があります/期間中でも、ツアーの催行ができない場合があります/ガイドが危険と判断した場合、ツアー中止になることがあります

ホーム | ゆっくりずむって? | イベント/エコツアー | ブログ | コミュニティ | ご予約&お問い合わせ | 夏のプログラムはこちら
Sustainability & Life Cycleゆっくりずむ北海道

北海道札幌市中央区北2条西2丁目15STV北2条ビル1F
TEL/011-211-1653 FAX/011-210-4167
受付/10時〜19時まで


Copylight (c) 2006 YUKKUREISM HOKKAIDO, All rights reserved.